産後ママに必要なヘッドケア
産後まったなしの24時間育児
夜間授乳で寝不足続きの日々
産後の体が快復していない中で育児は思っている以上に
心と身体に影響があります
そんな産後のママの心と身体を緩められるよう
丁寧に頭をほぐしていきます
また、育児でガチガチになった首・肩こり、
骨盤のストレッチも合わせて行います
こんなママにオススメです
Point
2
2
産後の肩こり・骨盤ケア
産後は長時間の授乳や赤ちゃんの抱っこで肩こり・腰痛で悩むお母様も多いですよね
そこで、産後のお母様にはヘッドマッサージを施術する前に、骨盤周りや首・肩周りのストレッチを行います。ペアで行うことにより、より深い部分までストレッチされていきます。体がほぐれた状態でヘッドマッサージをすることで、より頭の血流もよくなります。
Point
3
3
託児付きでゆっくり施術できます
ご希望の方には託児もご用意しておりますので、ゆっくり施術を受けて頂きます。(有料)また、託児がない場合でも保育のプロでもある施術者がお子様の様子に合わせて、ゆっくり行いますので安心してご来店下さい
Gallery
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
2022.08.18マタニティ様も通えるタイ古式マッサージ| 世田谷区で産前産後ケア等行うっ女性専用おうちサロン kono
-
2021.08.17ベビーマッサージは夜泣きに効果があります
-
触って話しかけるベビーマッサージは、赤ちゃんの視覚・聴覚・触覚・嗅覚・味覚の五感に働きかけ、脳の発達を促します。触れ合いながら様々な刺激を与えることで、発達がどんどん進んでまいります。2021.07.24楽しいベビーマッサージで赤ちゃんの成長を促す脳育 | 世田谷区でヘッドマッサージ等を行うおうちサロン kono
-
生まれたばかりで、生活リズムが整っていない赤ちゃんが夜泣きするのは仕方がないことですが、ママも睡眠不足でイライラすることもあるでしょう。ベビーマッサージで夜泣きを改善に導き、ママに笑顔をお届けいたします。2021.07.24夜泣きする赤ちゃんがよく眠るベビーマッサージ | 世田谷区でヘッドマッサージ等を行うおうちサロン kono
-
誕生してから1年の間に、ねんね、寝返り、お座り、ハイハイと急成長する赤ちゃんにベビーマッサージを行い、筋肉を動かし、ほぐしてあげることで、深い睡眠に導き、より良い成長や発達を促します。2021.07.24楽しみながら赤ちゃんを育むベビーマッサージ | 世田谷区でヘッドマッサージ等を行うおうちサロン kono